1 :みつを ★ 2018/05/24(木) 08:43:27.20 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011449921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

5月24日 4時24分
子どもの事故をどう防ぐかについての知識は、父親が母親を大きく下回っていることが消費者庁の調査でわかり、父親の育児参加を進めるうえでの課題が浮き彫りになっています。

消費者庁は、子どもの事故を防ぐための知識について、6歳までの子どもがいる保護者や、これから出産予定の夫婦、合わせて2800人余りに尋ねました。

この中で、はちみつを1歳未満の乳児に与えてよいか聞いたところ、出産前の女性の93.5%が「与えてはいけない」と答えたのに対し、夫の正解率は81.6%でした。

また、チャイルドシートの使用が義務づけられている年齢について、0歳児の母親の74.5%が「6歳未満」と答えましたが、父親の正解率は65%にとどまりました。

さらに、小児救急の電話相談の番号について0歳児の母親の86.2%が「#8000」番と答えましたが、父親の正解率は45.6%と40ポイント以上低くなっています。

共働きの家庭が増え、父親の育児参加の必要性がさけばれている中、今回の調査結果は、父親の子育ての知識をどう高めるかという課題を浮き彫りにしています。

消費者庁の岡村和美長官は「母親は出産前からネットワークを広げて情報収集している傾向があるので、父親にも情報に触れてもらう場を提供できるよう考えていきたい」と話しています。
6 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:47:49.18 ID:3nAZtVfm0.net
母親の方が低かったら怖いわ
101 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 10:07:37.09 ID:WF+xBJh20.net
お父さんが幼児から敬遠される理由
2 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:45:24.53 ID:OcGiw5Qj0.net
小児救急なんてあんのかよ(´・ω・`)
7 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:48:05.46 ID:jIbJkNMy0.net
>>2
夜間すぐ病院行った方がいいか迷った時に相談出来るけど繋がりにくい
5 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:47:48.20 ID:qbEiOBA90.net
むしろ女性が知らなさすぎだろこれ
8 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:48:19.10 ID:yhFYLQua0.net
男はたとえ自分の子供でもあんまり子供に興味ないってこと
12 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:50:34.35 ID:Qea0Jy8a0.net
でも幼児にとって一番危険なのは母親なんだよね。
実母による虐待死多すぎ。
16 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:53:12.25 ID:wI1qv+zJ0.net
赤ちゃん雑誌には書いてないのかな
19 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:54:46.08 ID:ZGBUSEpW0.net
思ったよりも正答率が高い印象
21 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:55:56.13 ID:pGH2zQgU0.net
これ母親経験があっても孫が生まれる前には忘れてたり変わってたりするだろ
父親だけじゃなく祖父母も知識不足なこと多い
24 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:57:29.04 ID:56eY2ss10.net
うっかりで子供死なせるのは父親のケースが多い気がする
夏の車内に置き忘れとか
28 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:01:21.99 ID:D0CYdm0k0.net
>>24
軽装で無茶な山登りとか
26 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:59:18.93 ID:vqwPoP/t0.net
こんなことせんでも核家族化やめりゃええがな
27 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:00:11.77 ID:NOsoLXsz0.net
女はたまごクラブひよこクラブ読んでるからな
男は漫画ゴラクぐらいしか読まない
30 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:02:31.16 ID:OcGiw5Qj0.net
>>27
でも仮に子育ての知識得るために読めって言われても
読む気力が沸く自信ないわ
140 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 10:41:40.58 ID:mXkq4Czi0.net
>>30
授乳のやり方とか写真増やしたらええんちゃうか
151 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 10:52:09.31 ID:NOsoLXsz0.net
>>140
エロ目的かよw
37 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:10:51.64 ID:joVNmqqa0.net
道路で子供を遊ばせてるお父さん、危ないですよ
イクメン気取ってもアホにしか見えませんよ
39 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:14:21.14 ID:ej9MOS/M0.net
#8000とか見てもヤスリ等の番目としか思わん
43 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:16:11.57 ID:81hsaTcz0.net
取り敢えずメープルシロップ使っとけ
45 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:17:01.39 ID:xAsqy30Q0.net
>>1
車の運転といい母親のほうが知識不足で危険だけどなw
63 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:35:58.40 ID:FIHwaKNf0.net
>>45
自動車人身事故は男性は女性の10倍だよ。警視庁のデータベースにある
>>56
一般常識知らない無知っぷりをひけらかして恥ずかしくない?
47 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:18:31.78 ID:81hsaTcz0.net
病院とか役所から説明受けるのは母親なんだから
これって母親が父親に伝えてないって事だよな
51 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:23:23.70 ID:lWCdMwKZ0.net
>>47
出産直後はいいが、育児期間になると母親は子供にかかりっきりになるから夫婦仲は急激に冷める
61 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:34:33.40 ID:hlnlD2s20.net
>>51
そこら辺は相互に努力しないとな
愛情なんて何も無しに湧くもんでもない
153 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 10:53:01.49 ID:BAs1IskM0.net
>>51
出産直後はホルモンの関係でたとえ夫でも男は生理的に無理になるんだっけか
ガルガル期とか言うらしいな
57 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:31:36.46 ID:FIHwaKNf0.net
知ってた。
58 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:32:17.57 ID:2RDHKsW+0.net
子供ができたら、生まれる前に研修が必要だな
60 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:33:23.36 ID:2dQX+hJL0.net
父親が時間作れるようになりゃいいんだよ
時間はどんどん仕事に削られるのに育児もとか1日は24時間しかないんだぜ
62 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:34:45.58 ID:84igjuvH0.net
>>60
男が体力あってよかったと思う
70 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:40:32.33 ID:ZiPw721x0.net
>>60
言えてるな
仕事して休みは家庭サービスって元から出歩き好きじゃないと義務感か職務でしかない
108 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 10:13:04.47 ID:P27oXMPX0.net
>>60
>>70
共働き多い中でそりゃ母親もそうだろ
家庭サービスって、すんげえ上からだなぁ
68 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:39:37.90 ID:O3khMA1S0.net
やっぱり子育ては女性向きだな
81 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:47:26.68 ID:Ae3Zh6tX0.net
>>68
子育て情報の教育の機会が男性より多いだけだよ
89 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:55:00.86 ID:T9mOdo030.net
>>68
そりゃそーだ。一般的にはね。
84 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 09:50:27.59 ID:Ae3Zh6tX0.net
「取説を読まない人」って男女限らずいるからな。
15 :名無しさん@1周年 2018/05/24(木) 08:53:06.92 ID:UsSa3UqL0.net
育児にかけられる時間に比例する。
 カテゴリ
 タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック